【ハンドタオル6色セット】悠閑タオル〜ニューノーマルのスタンダード:柿渋染めで日本の彩り、抗菌活性値5のナノテク特殊抗菌加工
【サイズ】 33cm×36cm
【重量】 243g
【6色セット内容】
・苅安色(かりやすいろ)
・小豆色(あずきいろ)
・青鈍(あおにび)
・深川鼠(ふかがわねずみ)
・茜色(あかねいろ)
・江戸紫(えどむらさき)
各1枚
¥7,200
【サイズ】 33cm×36cm
【重量】 243g
【6色セット内容】
・苅安色(かりやすいろ)
・小豆色(あずきいろ)
・青鈍(あおにび)
・深川鼠(ふかがわねずみ)
・茜色(あかねいろ)
・江戸紫(えどむらさき)
各1枚
【悠閑タオル】
柿渋染めで日本の彩りを演出、穏やかな色目になりました。でも最新ナノテクで抗菌活性値5。素材はカリフォルニア産サンホーキンコットン使用。ふくらみパイルが最良の普通、毎日快適に使えるタオルになりました。
+++++
悠閑はのんびり、のどかと読まれますが、悠々閑々という四字熟語ではゆうゆうかんかんと読みます。「ゆったりして気長に構え、のんびりしている」という意味。のんびりタオル、のどかタオル、ゆうかんタオルのどれかしっくりくる読みで呼称ください。
ちなみに開発者の私、大窪は「ゆうかんタオル」といってます。
今回作った悠閑タオルでは落ちついた日本の彩りを表現するために、2段階の染色を行っています。
まず、反応染料(綿の染色で使用される一般的な染料)で柿渋の茶系の色目をのぞいた染料配分(レサイプ)で日本の彩りのベースとなる6色に染め分けます。
そして、全色に柿渋染め。柿渋染めの茶系の色目が付加されて、それぞれの色目が少しくすんで落ち着いた色目となりました。
古くから柿渋には抗菌作用があることが知られています。今回柿渋染めをベースにしたのは、その古(いにしえ)の日本の知恵を活かしたいと考えたからです。
柿渋に含まれるポリフェノールの一種柿タンニンは緑茶や赤ワインの10倍以上の濃度があるといわれて、優れた消臭抗菌作用があります。
この消臭抗菌作用によって菌も繁殖しないので、部屋干ししても、タオルハンガーにかけて翌日使っても嫌な臭いがせず、快適なタオルになりました。
柿渋による抗菌効果は、殺菌率でいうと99%。ラボで使用される指標で言うと抗菌活性値2。これでも十分高い抗菌性を有していると言えるのですが、さらに、より高い抗菌性実現のため最新のナノテクノロジーを使用した抗菌剤を付与しています。
この結果、悠閑タオルの抗菌活性値は平均5以上に跳ね上がり、殺菌率99.999%を実現しました。洗濯10日後でも殺菌率99.99%以上です。
ゆったりおうち時間を満喫させてくれる悠閑タオルは特級の抗菌、消臭性を併せ持っているのです。
だれもが使える心地よいタオルとはどんな感触かと考え続けています。
・適度な厚み
・豊かな吸水性
・ふっくらと弾力性のバランス
・洗濯を繰り返しても変わらない風合い
これらを満たす最適なコットンの一つがはサンホーキンコットンです。カリフォルニア州サンホーキンバレーで収穫された綿花を紡いだ糸が悠閑タオルのパイルになっています。
サンホーキンコットンの繊維は他のコットンと比較して、豊かな天然撚りを有しています。天然撚りすなわち繊維に元からある捩れのことです。
コットン繊維の天然撚りの顕微鏡写真
この天然撚りのおかげで、糸を紡いだ時に弾力性が生まれ反発力が増し、拭き心地の良いふっくらパイルのタオルになります。またこの天然撚りによって繊維間に空間が出来るので保水性がアップし乾きも速くなります。
抗菌性が高い柿渋ですが、本来持っている疎水性能(水をはじく性質)から防水の塗料として使用されるほど。
したがって、タオルにこの柿渋染めが使用された例はほとんどありません。確か数件あったと記憶しているくらいです。でもこの悠閑タオルは吸水性抜群なのです。以下に説明いたします。
織上がったタオルは染色前に、通常苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)で高温短時間で行う精錬(コットンの油脂を取り除いて染色性と吸水力を上げる工程)を、悠閑タオルでは繊維を傷めずパイル形状を維持してくれる天然酵素で時間をかけてじっくり行います。
この工程により染料が適量繊維に分散、均等に吸着されます。最後に柿渋染めで色目をマイルドにするのですが、柿渋が偏ることなく薄く繊維に浸透するので吸水性を阻害しないのです。
この後、最終工程でも繊維を痛めない天然石鹸で洗浄します。
この一連の工程で柿渋の色合いと抗菌性を活かしつつ、吸水性と洗濯を繰り返しても風合い変化が小さい理想のタオルが出来上がりました。
高い抗菌性を持つタオルがこれからのスタンダードになると、私は考えました。また普段使いにこそ贅沢を味わいたい方にと、素材や風合い吸水性に洗濯耐久性など考え得る最上の選択をして悠閑タオルは完成しました。以下に特長をまとめました。
全日本繊維産業協業プロジェクト
【サイズ】 33cm×36cm
【重量】 243g
【6色セット内容】
・苅安色(かりやすいろ)
・小豆色(あずきいろ)
・青鈍(あおにび)
・深川鼠(ふかがわねずみ)
・茜色(あかねいろ)
・江戸紫(えどむらさき)
各1枚
¥7,200